イベント

愛知県政150周年連携イベント 未来へ羽ばたく文鳥展 弥富文鳥の150年と現在(いま)

開催日| 2022/08/2 ~2022/10/23

愛知県政150周年連携イベント 未来へ羽ばたく文鳥展 弥富文鳥の150年と現在(いま)

江戸時代の終わりから文鳥の飼育が行われてきた弥富は、全身が白い白文鳥が生まれた地でもあります。日本や弥富の文鳥文化、弥富文鳥に関するさまざまな人による取り組みなどを紹介します。

期間中来館者には、展示の解説書やポストカードを差し上げます。

イベント概要

イベント名

愛知県政150周年連携イベント 未来へ羽ばたく文鳥展 弥富文鳥の150年と現在(いま)

開催日時

8月2日(火)~10月23日(日)

開催場所

弥富市歴史民俗資料館(弥富市前ケ須町南本田347)

主な内容

文鳥に関する美術品や飼育道具、昔の写真などを展示します。また、弥富文鳥に関わるさまざまな人による取り組みを紹介します。館内では資料館の”おもてなし学芸員”である文鳥にぶんちゃんとさくらに出会えます。

特設ページ

https://www.city.yatomi.lg.jp/event_info/1001259/1002397.html

主催

弥富市歴史民俗資料館

連絡先

弥富市歴史民俗資料館
TEL:0567-65-4355
E-mail:rekimin@city.yatomi.lg.jp