イベント

愛知県立大学で連携イベント「日タイ合同シンポジウム『自然災害における保健・看護師の活動と今後の課題』」を開催します!

開催日| 2022年9月25日(日)

愛知県立大学では、925()14時から県政150周年連携イベント 日タイ合同シンポジウム「自然災害における保健・看護師の活動と今後の課題」を開催します!

このシンポジウムでは、未曾有の災害時に活動した県内の保健師や、中川区内の保育園で取組を進めている災害弱者の防災対策について看護学部の清水教授が講演するともに、水害被害が多いタイの大学とオンラインで結び、災害時の保健・看護職の課題について意見を交わします。

シンポジウム案内

https://www.aichi-pu.ac.jp/news/2022/news_20220711_011812.html

申し込み(オンライン参加可)

https://u-sys.yupia.net/aichi150th/

▼清水教授の活動の様子

イベント概要

イベント名

日タイ合同シンポジウム「自然災害における保健・看護師の活動と今後の課題」

開催日

2022年9月25日(日)14:00~16:00

(13:30から会場、オンラインともに入室可)

開催方法

ハイブリッド開催

 現地開催:ウインクあいち

 オンライン開催:Zoomウェビナー